面会のご案内
面会禁止について(2025年1月9日現在)
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症等の流行に伴い、入院患者さんへの感染拡大防止対策として、当院では1月10日より当面の間、面会を禁止させて頂きます。
面会の再開につきましてはトップページのお知らせにて更新させていただきます。
入院患者さんの安全を守るために必要な対応になりますので、皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
面会について(2024年10月1日現在)
面会時間 |
月曜から土曜日の13:00~16:00の間 ※予約の必要はありません ※面会時間内でも日曜・祝日は面会できません |
面会場所 |
各病室(他の患者様の療養上、ディルーム等に移動して頂く場合もございます) |
面会制限 |
①16歳以下のお子様はご遠慮下さい ②2親等までの親族の方に限ります ③1回の面会では2人まで(1度に入室できる方は1人) ④1回あたり15分以内(時間厳守) |
感染対策 |
①面会来訪者は不織布マスクを着用し、手指消毒・体温チェックにご協力下さい ②熱(37℃以上)、咳や鼻水など体調不良のある方は面会できません ③1階受付にて面会簿への記入および面会名札の着用をお願いします |
その他 |
①飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。もし持ち込んだものが傷んでしまい、それを口にして食中毒が発生した場合、当院では責任を負いかねます事ご了承ください。 ②入院時に確認した持ち物以外、届け物や金銭の紛失の責任は負いませんので、管理にはご注意下さい。 ③面会時間内でも患者様の療養上の都合で、お待たせすることや面会をお断りする場合がございますので、ご了承下さい。 |
冬場は特に、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザウイルス感染症など流行性の感染症の多い時期になり、クラスター発生時など面会制限を強化する場合がありますので、患者様および面会される皆様にも体調管理をはじめ感染予防にご留意下さい。
また、当院は待合室などのスペースも少ないので、混雑を避けるために少人数、短時間の面会となっていることにご理解とご協力をお願い致します。
なお、面会にお越しの際に、患者様がリハビリ中の場合はリハビリ見学をして頂けます。
リハビリ後に病室で面会となりますので、お時間の都合がある場合はご相談下さい。